- システムパネル・展示会ブース >
- 展示会成功のカギ
従来のブースはアルミ製や木製のパネル・枠で施工されており、パネル・枠のサイズや組み合わせパターンが限られています。そのため、お決まりのパターンのブースにしか対応できず、デザインやサイズの自由度がどうしても低くなります。また、木製のブースはイベント終了後に廃棄処分せざるえないため、廃棄コストがかかってしまうというのも欠点です。
このような従来のブースの問題を解消したのが「システムパネル」です。システムパネルなら、ご要望通りのデザイン・サイズのブースを施工できます。また、木製ブースにあった廃棄コストも、システムパネルならほとんどかかりません。
しかも、展示会・イベントのブースはもとより、ディスプレイ台やオフィスのパーティションなど、シーンや活用法は多種多様。工夫次第でどんなシーンにも使えるという魅力もあるのです。
アイデア次第で活用法は無限大!
システムパネルとは、あらゆるサイズ・デザインのパネル・枠を自由自在に組み合わせてブースを施工できる展示システムのこと。パネル・枠のパターンはバリエーション豊富で、それぞれを組み合わせることでどんな形・大きさのブースも施工できます。2階建ての大型ブースや、ディスプレイ台や受付カウンターなどブース内で使用する什器にも対応可能。デザインの制限はなく、どのようなご要望にも対応できます。
環境に優しいエコパネル!
リユース(再利用)できるというのも、システムパネルのひとつの特長。一度ブースを設計してしまえば、同様の部材を用いて同様のブースを施工できます。また、使い回しができるのでエコ。廃棄コストもかかりません。
近年、環境問題への懸念から使い切りのブース資材が規制され、システムパネルが推奨されている傾向にあります。環境に優しいシステムパネルを使用することで、企業のイメージアップにもつながります。
まだある!システムパネルのメリット
- 頑丈で破損しにくい
- 設営の際に騒音が出ない
- 設営時間が短縮できる